先日、『スロウ』を購入した際に一緒に購入したものがあります。
『工房ゆり介』さんのデザートスプーンです。
『工房ゆり介』さんは、由仁町に拠点を構える竹島俊介さん・ユリエさんお二人の工房です。
『スロウ』のサイトで作品を知って以来、“いつか必ず”と密かに思っていたのです(*´ω`*)
本当は、スプーン一つをとっても、大量生産ではない手しごとの品を愛でる生活がしたいのです。
今は義実家だからどうしようもないのですが(>_<)
もしも将来、自分たちのホームを持つことができたら、お気に入りだけが溢れる空間にしたいです。
ホームセンターで買えるスプーンも、安い上に丈夫だし、それはそれでいいんですけどね。
で、『スロウ』のサイトを眺めていて、やっぱりどうしても欲しくなって、国から10万円も出たことだし!と買ったのでした(笑)
『工房ゆり介』さんのデザートスプーンには色んな形のものがあるのですが、一番シンプルなものにしました。
一見とても素朴なのですが、銅をトントン叩いて形作る「鍛金」という手法を用いて作られているので…
その「トントン」の痕跡がそこここに見て取れます。
味があって、繊細なのに無骨な感じがたまりません♬
裏にはかわいいちいさな刻印がありました。
今回買ったのはデザートスプーンですが、工房ゆり介さんでは他のカトラリーや豆皿、ミルクパンなども作られているようで。
私の給料じゃ大量購入は難しいのですが(>_<)、一つ一つ家族分も揃えられたらなぁと思います。
工房ゆり介 情報
住所 | |
電話 |
090-7666-1130
|
HP |