北海道のお取り寄せ第2弾が届きました。
今回購入したのは陸別町にある旅館『浜田旅館』の『よーいごはん』です。

今回も札幌商工会議所の緊急在庫処分SOSから購入しています。
新着企業が随時更新されています。
少しでも力になればと、できる範囲でポチポチ購入しております。
☝楽天やヤフーショッピングには北海道主体の応援ページもありました。
今回のコロナ騒動で一躍有名になった、うちの若きイケメン知事も前面に出ておりますよ( ´艸`)
☝こっちは北海道漁業協同組合連合会、略して北海道ぎょれんのサイトです。
さすが北海道漁師の元締め…道内各地の海の幸がずらりと並んでいます♬
“日本一寒い町”陸別町の“秘境めし”
『浜田旅館』は“日本一寒い町”と言われる陸別町にあります。
陸別町とは?
陸別町は北海道の内陸に位置する町で、“日本一寒い町”と呼ばれています。
山に囲まれた盆地に位置するため寒暖の差が激しく、今期の最低気温は-30.7℃(2/9に記録)、最高気温は30.2℃(5/2に記録)で、その差はなんと約60℃!∑(゚Д゚)
私が住む道南は北海道の中でも比較的気候が温暖な地域なので、陸別町のこの気温差にはたぶんついていけません(笑)
旅館名物の混ぜご飯を商品化!
その陸別町にある、『浜田旅館』の朝食で出されている混ぜご飯を商品化したものが、今回購入した『よーいごはん』です。
元々は『秘境めし』という商品名で販売されていたようですが、数年前に『よーいごはん』へ名称変更しました。

可愛らしいラベルの缶詰に入っており、味は、
の4種類があります。
(2021/6/20追記)
『よーいごはん』に新しい味が登場しました!
- 十勝産豚丼風モール豚使用
- 十勝産コーン 北海道産ホタテ&バター
の2種類です。
どちらも美味しそう~♬
食べ方は2合のごはんに混ぜるだけ!

早速、オニオンポークのしょうが仕立てをおにぎりにしてみました(о´∀`о)
ただ混ぜただけなのに、めちゃくちゃ美味しいおにぎりが出来上がり!
甘辛く煮た旨味たっぷりの豚肉と、スパイシーな生姜の香りが食欲をそそります♬
混ぜるだけですぐに出来ちゃうので、
- 子供の夜食
- 作るのが面倒なお昼ごはん
- 行楽時のおにぎり
- ポテトサラダに混ぜる
- パスタに絡める
などなど、その用途は多種多様。
一つあれば便利な缶詰です。
化学調味料・保存料不使用、常温保存で3年くらいは保つので備蓄用にも良いと思います。
私は4個セットの化粧箱入りを買いましたが、一個からでも買えますので、是非サイトをご覧になってみてください♬
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
浜田旅館 店舗情報
住所 | |
電話 |
0156-27-3175
|
HP |