先日、日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツのエキシビションマッチを観に行きましたが、
その前にラーメンで腹拵えしました。
地元民に人気のラーメン店
お店は『中華そば 櫓屋 本店』さんです。
店名に「本店」とあるので、他にも支店があるのかと調べてみましたら、なんと宇都宮に支店がありました。
宇都宮は大学の頃に住んでいた思い出の土地です。なつかしいなぁ。
でも、どうして宇都宮にあるんだろう?
r.gnavi.co.jp
開店と同時のタイミングで入りましたが、開店後すぐに店内が埋まるほどの盛況振り。
その後も出ては入り出ては入り、待ちのお客さんが途切れることはありませんでした。
とにかくメニューが豊富!

ラーメンのメニューが豊富(めっちゃ迷います)な上、定食メニューもあるので、老若男女、誰と行ってもハズレのない便利なお店だなぁと思います。
カウンター席も多いので一人でも入りやすいですし、お子様向けのハーフラーメンもあります。
人気メニュー櫓そば
何を食べようか迷いに迷って、結局オーソドックスな櫓そばにしました。

櫓屋の看板メニュー(だと思う)です。
魚介系スープと、鶏ガラ&豚骨スープを合わせた「和風豚骨醤油」です。
表面には背脂も浮いていて、一見こってりしていそうなのですが、食べてみると割とあっさり。
鰹の風味がしっかり感じられる、とても美味しいスープでした♬
麺は細めで、縮れが少なくパツパツとした食感です。

分厚いチャーシューはしっかり煮込まれていてトロトロ食感!
まるで角煮です。
炙りチャーシュー自体はあまり好きではないのですが(スープが焦げ臭くなるので)、ここの炙りチャーシューは焦げ付くほど炙られていないためか、匂いがそこまで気になりませんでした。

そんな肉厚チャーシューを使用したチャーシュー丼も頼んでみました。
文句無しに美味しいです。
ただ、写真は無いのですが、櫓屋さんでは小鉢に入った『追いメシ』がサービスで付くので、ごはんものを頼むのはお腹と要相談です。
漢の辛味噌ラーメン

旦那チョイスの激辛ラーメン。
これが運ばれてきた時、目が醒めるような赤い色に若干引きました(笑)
旦那曰く、
見た目ほど辛くないけど、粉が口の中に張り付いてちょっと食べづらい
だそうです。
確かにすごい量の唐辛子パウダーでした( ̄▽ ̄;)
子供にはハーフラーメン!

息子にはハーフの北海道味噌ラーメン。
息子は調子が良いと大人一人前を食しますが、残しちゃうことも多いのでハーフでちょうどいいです。
足りなければごはんものや餃子を追加して食べればいいですしね♬
こちらはガッツリと縮れた麺でした。
ラーメンによって麺が違うんですね〜。
『櫓屋』さんはお店の場所的にも入りやすいので、機会があればまた訪問したいと思います。
次は『新中華そば』か『黒そば』にしようかな。
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
中華そば 櫓屋 本店 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~21:00
|
電話 |
0138-48-5585
|
休み |
不定休
|