先日、蔦屋書店で開催されていた『函館スイーツフェスタ』に行ってきました♬
函館の人気スイーツ店が集結!
主催は「函館スイーツ推進協議会」。
函館市が官民一体となって函館スイーツのブランド力向上に取り組んでいる団体です。
確かに、函館って「海鮮」「塩ラーメン」のイメージが強くて、「スイーツ」のイメージがあまりないような?
でも、函館にも美味しいスイーツ店がたくさんあるんですよね。
先日、わたどうのお伴に和菓子を購入した『和創菓ひとひら』さんの他、
『柳家』さんや『千秋庵』さんなどなど、人気函館スイーツ店が蔦屋書店に集結していました!
ゆっくり見て回る予定でしたが、予想以上の混み具合だったので、ささーっとお買い物をして帰りました(^^;)
お目当ては「だしバスク」

この日のお目当ては、一度お店で食べてあまりの美味しさに感動し、是非もう一度食べてみたいと思っていた『そばと酒 柏木町三貞(さんてい)』のだしバスク。

ホールで買いたかったのですが…
そんなに買ってどうすんの?
という旦那の冷たい視線もあり、カットされたものを家族の人数分だけ買いました…
北海道産蕎麦粉100%使用
お蕎麦屋さんのバスクチーズケーキということもあり、使用されているのはなんと北海道産の蕎麦粉!
小麦粉ではないということに驚きましたが、蕎麦粉ならではの素朴な味わいとしっとりした上質な食感を味わえます。
7種の出汁をブレンド
また、「だしバスク」という商品名の通り、7種類の出汁が使用されているのがこの商品の特徴です。
それぞれの出汁だけでも美味しいでしょうに、それを丁度良い黄金比率で合わせてあるのですからまずいはずがなく…
出汁とチーズケーキというのも斬新ですが、これがとっても合うのです!
口の中に入れた瞬間に、ふわ~っと出汁の香りが鼻腔をくすぐります。
久々に食べましたが、やっぱり美味しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

またお店にも食べに行きたいな〜。
ネット通販のサイトも見つけたので、気になる方は是非こちらもご覧ください♬
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
そばと酒 柏木町三貞 店舗情報
住所 |
〒042-0942 北海道函館市柏木町7-32
|
時間 |
[火~土]11:00~14:40/17:00~20:40
[日]11:00~14:40/17:00~19:40
|
電話 |
0138-52-1055
|
休み |
月曜日
|
HP |