私の仕事は某企業の事務なのですが、研修に参加するため月一で函館へ行っています。
函館まで出向くのは正直疲れるのですが(函館の街中を運転するの苦手なんです。車線変更とか右折とかめっちゃ怖い)、ついでに美味しいものが食べられると思えばまぁ我慢できます…
むしろ、それが無ければ行きたくないです(笑)
本当に車の運転が苦手なんです…今まで事故を起こしていないのが奇跡だと思えるレベルです、私(^_^;)
本町にある路面カフェへ
そんな、とある研修日。
会社の先輩と、本町の『OLD NEW CAFE』でランチしました。
r.gnavi.co.jp

道路に面してテラス席が設けられてるカフェって、なんか良いですよね。
函館だとあまり無い…というか、ほとんど無いと思います。
大きな窓ガラスの雰囲気もいいなぁ。
ムック本で見かけてから、一度来てみたかったカフェなのです。
シックでオシャレな店内

店内は三密を避けるため空間を広く取ってあり、落ち着いた雰囲気の中でランチを楽しむことができました。
2000年オープンとのことなので、私が近くの高校に通っていた頃にはすでにあったはずなのですが、全く記憶にありません…
なんて惜しいことをしていたのでしょうね。
その頃はカフェというものに興味がなく、放課後は向かいのラッキーピエロによく屯っていました。
そう言えば、ラッキーピエロの隣辺りに牛乳ラーメンを出すラーメン屋さんがあった気がするのですが(JUDY AND MARYのYUKIちゃんも行ってたはず)、もう無くなっちゃったのかな?
本格的パスタが味わえます!
茄子とモッツァレラのトマトソースパスタ

私は茄子とモッツァレラのトマトソースパスタにしました。
出来立てアツアツのパスタにトマトソースとモッツァレラが絡んでとっても美味しい♬
茄子もシャキッとしていて食べ応えがあり、茄子本来の美味しさを味わえました。
パスタも見事なアルデンテ!
カフェめし、という言葉を凌駕するパスタでした。
季節もののパスタもあるようなので、他のパスタも是非食べてみたいです。
とうきみとベーコンのパスタ

先輩のとうきみとベーコンのパスタは、これでもかっ!というくらいコーンが乗っかってました。
コーンが好きな方にはたまらないパスタですね(о´∀`о)
こちらのマスターは北海道でも著名なバリスタさんで、珈琲やカプチーノを目当てに来る方が多いようなのですが、時間が無かったのでそれはまた次の機会に…
今度はゆっくりまったり、デザートとカプチーノまで味わってから店を出たいと思います!
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
OLD NEW CAFE 店舗情報
住所 |
〒040-0011 北海道函館市本町32-6
|
時間 |
11:00~19:00
|
電話 |
0138-55-2005
|
休み |
月曜日
|
HP |