先日、我が家のSwitchを修理してもらいに函館まで行ってきました。
右のコントローラーが反応しなくなっちゃったんです。
旦那が函館で直してくれるお店を調べてくれて、向かった先はMEGAドン・キホーテ内にある『アイフォンクリア』さん。
結構時間がかかるのかなーと思っていましたが、1時間ほどで直してもらえました。
無事に直してもらって一安心ですが、かかった費用は一万円(ノД`)
息子よ、もう乱暴に扱わないでくれよ………
麺屋 狼煙でランチ!
その帰り道、『麺屋 狼煙』でお昼ごはんにしました。
r.gnavi.co.jp

函館で結婚式を挙げた翌日、帰りに寄り道して食べたのが『狼煙』のラーメン。
私にとっては思い出の一杯です。
2種類のスープから選べます!
『狼煙』では、「狼系豚骨スープ」と「煙系鶏ガラスープ」の二種類のスープから選べます。
こってりとあっさりから好みで選べるのはいいですよね(^_^)
ただ、ここの一番人気は濃厚魚介豚骨スープの『狼煙そば』(豚骨でも鶏ガラでもない(^_^;))。
ドロッドロのスープが麺に絡む、美味しいラーメンです!
岩のり塩ラーメン


岩海苔はどっさりと乗っています!
岩海苔、好きなのです(高いですけどね…)。
札幌にいた頃、狸小路にある『炎神』というお店の「海薫る潮ラーメン」というラーメンが好きだったのですが、そのラーメンも岩海苔が乗っていました。
函館で岩海苔が乗っているラーメンを提供しているお店は、私が知る限りでは『狼煙』さんだけです。
他にもあれば是非知りたいです♬

スープは狼系豚骨スープです。
さらっとしたスープで、濃厚でこってりというよりはこっさり、かな?
塩味はすこし濃いめです。

麺は黄色い中太縮れ麺です。
鶏ガラ塩ラーメン

こちらは息子用の煙系鶏ガラスープの塩ラーメン、メンマトッピング。
同じ塩でも、こちらはよりあっさり。
塩味もちょうどよく、息子も美味しいとたくさん食べてくれました。
トッピングの穂先メンマも良いですね♬
お昼時の子連れランチは△です
子連れでも入れるお店ですが、小上がりが狭く2卓しかないので(テーブル席用の子供用イスも無い?)、昼時などの混雑時は避けた方が無難です。
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
麺屋 狼煙 店舗情報
住所 | |
時間 |
[月~金]11:30~15:00/17:00~21:00
[土・日]11:30~21:00
|
電話 |
0138-42-5054
|
休み |
木曜日
|
HP |