東京オリンピックが始まりましたね!
個人的に、あんなにテンションが上がった開会式は今まで無かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
(開会式って、どんなに派手でも途中で飽きるんですよねぇ…)
なにがって、選手入場の曲がゲーム神曲メドレー!
オーケストラのチューニングからのファンファーレ、ドラゴンクエストの『序曲:ロトのテーマ』でギリシャが入場してきた時は鳥肌が立ちました。
選手たちは皆んな勇者、なんですね。
七飯町の人気店でランチ!
この4連休は毎日休む暇なく遊びました♬
その内の1日は、息子が
イオンに行きたい
と言うので、1日中北斗市のイオン(今でもたまに「上ダイ ※上磯ダイエー」って言っちゃう)で遊びました。
で、お昼は息子のリクエストでラーメン!
七飯町の『らーめん函館 武蔵』で頂きました。

6年前に来た時よりも綺麗になってる??
と思いましたら、昨年リニューアルされていたんですね!
秘蔵極味噌らーめん
『らーめん函館 武蔵』はメニューが豊富です。
豊富すぎて迷います(^_^;)

私は『秘蔵極味噌らーめん』にしました。
偏に味噌と言っても本当にメニューが多くて…”赤味噌と数種類の麦味噌を使用”という説明文に惹かれてこちらにしました。

味噌の味が濃く、甘さ控えめで塩味が強め。
赤味噌・麦味噌のおかげか風味が独特で、少しの酸味とクセがありますが、これ、好きです!美味しい!!
北海道の甘い味噌ラーメンとはまた違った味噌ラーメンを味わいたい方におすすめです♬

麺も好みな麺でした♬
高菜半チャーハン

『ちゃーわさ丼』と迷って『高菜半チャーハン』に。
高菜の塩味と旨味で、お腹いっぱいでもスプーンがすすむ一品です。
でも絶対『ちゃーわさ丼』も美味しい! はず!
超濃香味噌らーめん

旦那チョイスの『超濃香味噌らーめん』。
食べていないので味はわかりませんが、焦がしネギと焦がしニンニクがたっぷりで、夏にぴったりのラーメンです。
ネギとニンニクが好きな旦那にはたまらない一品だったようです。
味噌らーめん

息子にはシンプルな味噌ラーメンを。
塩ラーメンばかり食べていた息子ですが、最近は味噌ラーメンがお気に入りのようです。
こちらはマイルドで少し甘め、オーソドックスな北海道の味噌ラーメンでした。
前に来たときは、他のお客さんが皆あんかけ焼きそばを食べていた記憶があります。
今でも人気メニューのようですね♬
北斗市にも『武蔵』の姉妹店『麺や 北斗武蔵』が出来たようなので、そちらにも行ってみたいなと思います。
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
らーめん函館 武蔵 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~15:00/17:00~21:00
|
電話 |
0138-64-4840
|
休み |
月曜日
|
HP |