非日常な情勢の中で、割と普段通りな我が地元。
元々『三密』になる機会も少ないですしね…(そもそも人がいない)。
私の日常も、以前とあまり変わらず(勤務はテレワークになりましたが)。
新型とは言え風邪ウイルスの一種ですし、基本的には他のウイルスと対策は同じ。
うがい手洗い消毒、よく食べよく寝る!
いつも以上に気を付けた上で、いつも通りに過ごしています。
あとは、テレビのニュースはなるべく見ない!これ、大事です(笑)無駄に不安を煽られちゃいますからね。
スープが美味しい、息子も大好きなラーメン屋さん
さて、2月の話になりますが…
江差町のラーメン屋さん『麺や壱』さんでランチを頂きました。
r.gnavi.co.jp
息子が麺や壱さんのラーメンが大好きで、一人前を一人で食べちゃいます。
この日はこってりの塩にしました。
スープは「あっさり」と「こってり」の二種類
器、いつからか変わりましたね。
円錐形になっています。
麺や壱さんには、あっさりとこってりの2種類のスープがあり、あっさりは昆布や煮干しからとった魚介系スープで、こってりは豚肉や鶏肉からとった白湯スープです。
どちらのスープも美味しいのでいつも迷ってしまいます。
麺はゆるく縮れた中太麺、少し柔らかめです。
旦那絶賛の鶏チャーシュー
チャーシューは低温調理された鶏チャーシューと、とろとろに煮込まれた豚バラチャーシューの2種類です。
どちらもしっかり味がついているので、チャーシュー単体で食べても美味しいです。
旦那曰く、
麺や壱の鶏チャーシューはこの辺で一番旨い
だそうです。
こちらもオススメ「チャーマヨ丼」
美味しいチャーシューを使ったサイドメニューのチャーマヨ丼。
カロリー高いんだろうなーと思いつつ、いつも注文しちゃいます。
だって、美味しいんだもの(笑)
麺や壱 店舗情報
住所 | |
時間 |
[月~日]11:00~14:00/17:00~20:00
|
電話 |
0139-52-5212
|
休み |
火曜日
|
HP |