昨日、道路横断中のエゾシカと事故るところだったうみです。
国道を走っていたら、目の前を大きなオスの鹿が横切ったんですよー!
危なかったわーあと2秒通り過ぎるのが遅かったら確実にぶつかってた!
路面凍結による事故も怖いですが、エゾシカとの衝突も怖いです:;(∩´﹏`∩);:
(100%廃車になります)
厚沢部町の老舗食堂でランチ
先日、旦那と厚沢部町の『前井食堂』でお昼ご飯を食べてきました。
r.gnavi.co.jp
『前井食堂』は、創業100年を超える老舗の食堂です。
メニューが豊富で、定食、ラーメン、蕎麦、カレーなどなど、なんでもありで尚且つなんでも美味しい!
人気メニューの黄色いカレーは商品化され、道南土産として各お土産店などにも並んでいます。
大人気の焼きそば

私は前井食堂の一番人気メニュー、焼きそばにしました。
麺はツルツルとした食感で、一般的な焼きそば麺よりも加水率高め。
熱々なので火傷注意です。
ソースは後がけです!

焼きそばにはテーブル備え付けのこちらの専用ソースをかけて頂きます。
珍しい、ソース後がけタイプの焼きそばなのです。

ソースをかけた瞬間、鉄板がじゅわわっと粟立つのが良いんです(*^-^*)
少し酸味のあるさらさらとしたソースで、これがまた食欲をそそります。
食べていると口の中がさっぱりするので、この焼きそばは悪阻中でも食べることができました。
パラパラチャーハン

パラパラで美味しいチャーハン。
中華スープもついてきます。
甘めで美味しい!味噌ラーメン
旦那は味噌ラーメンを注文していました。

もやし、玉ねぎなどの炒め野菜がたっぷりと乗っています。
スープはオーソドックスな北海道らしい味噌で、少し甘めです。
ここのラーメンの麺は、焼きそばの麺と同じ!
加水率高めでつるつるとしていて、普通のラーメンとは食感が違います。
ラーメンとしては不思議な感じがしますが、これはこれでとても美味しいのです♬
麺は少なめなので、男性は大盛り注文必須です!
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
前井食堂 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~14:30/17:00~19:30
|
電話 |
0139-64-3053
|
休み |
日曜日
|