新型コロナウイルス対策のおかげか、インフルエンザもノロウイルスも流行しなかったこの冬。
息子も、菌をもらって保育園を休むこともほぼなくなり(鼻水を垂らしている日が確実に減りました)、やれやれ良かったわーと思っていたら…ここに来て溶連菌に感染(-_-;)
檜山の保育園や小学校で流行っているみたいです。
対策下でも流行る溶連菌が強いのか、少し気が緩んできているのか…
我が家でも兜の緒を締め直さねばと思ったのでした。
(そして檜山でもコロナ感染者が一人発表されました)
お気に入りのカフェへ再訪
有休消化のために取ったお休みの日。
旦那とランチを食べに行きました。

お店は江差町の『Cafe 香澄 KAZUMI』さん。
旦那に食べてもらいたい料理があり、連れていきました。
Cafe 香澄 KAZUMIのランチメニュー
Pizza | |
マルゲリータ |
1100円
|
ウインナー |
1210円
|
マイタケ |
1485円
|
気まぐれオリジナル |
1540円
|
food | |
アドボライス |
990円
|
タコライス |
935円
|
トーストセット |
660円
|
ホットサンドセット |
715円
|
coffee | |
寺町浪漫 |
550円
|
石田骨喜 |
550円
|
甘苦 |
550円
|
この他、ドリンク、デザートメニューもあります。
珈琲も飲んでみたいと思いつつ、まだ飲めていません…
店内の様子

店内にはカウンター席とテーブル席があります。
ウイルス対策のため、テーブル席はゆったりと設けられています。
窓際の少し高くなったところは、江差追分のステージ。
店主の木村香澄さんは江差追分の全国大会で優勝した経歴を持つ、江差追分の名手です。
喫煙所もありますので、愛煙家の方にも良いですよ~♬
ドリンクサービス

烏龍茶or緑茶一杯無料のドリンクサービスがあります。
超おすすめ!アドボライス

大好きなアドボライス!
これを旦那に食べさせたくて連れてきました。
私は一度食べてからすっかりハマってしまいまして、何度かテイクアウトもしています。

ハーブやスパイスと一緒にやわらかく煮込まれたチキンレッグ、豚肉、セロリがめちゃくちゃ美味しいのです。
ホールブラックペッパーのピリッとした辛みも良いアクセント◎
酸味があるので後味はさっぱりとしていて、夏バテしていてもこれは食べられそう!
こんなに美味しいアドボライスを食べられるのは、道南ではここだけではないでしょうか?
☟アドボライスについては下記をご参照ください。
フィリピンの家庭料理らしいのですが、こんなに美味しい料理がフィリピンにあったのか!と驚くくらい美味しいです。
こうして書いているうちにも食べたくなってきました(о´∀`о)
ピザも美味しい!

香澄さんのピザも美味しいです♬
生地はもっちり、チーズもたっぷりです。
一人でだと食べきれませんが、今回は旦那と一緒にペロリと平らげました(^_^)
今回はマルゲリータを頼みましたが、厚沢部・渋田さんの舞茸を使った『マイタケ』も美味しそうです。
今度はそれにしようかな?
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
Cafe 香澄 KAZUMI 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~16:00
|
電話 |
090-6218-0029
|
休み |
不定休
|
HP |