うみねこ日和〜のんびり道南海街暮らし〜

道南生まれ、道南育ちのうみが、道南海街で暮らす日々を綴ります。

【七飯町】IRONOWA|昨年オープン、可愛いが詰まった雑貨屋さん

北斗市にあるカフェ『Pokke dish』さんのインスタライブがとても面白いです。

 

『おしゃべりシェフの土酔う日』として、毎週土曜日の夜9時頃から配信されているのですが、『Pokke dish』シェフの齊藤さんが軽快に楽しく料理を教えてくださいます。

 

 

Pokke dish』さんには私も一度お邪魔しまして、料理の美味しさと見た目の華やかさ&オシャレさに驚愕したのですが、その料理があのめちゃくちゃに面白いシェフの手から生み出されているのかと思うと、それはそれでとても興味深く…(笑)

いずれまた二度目の訪問をしたいなと思っています。

 

ちなみに今夜もインスタライブがあります。

気になる方は是非(*‘ω‘ *)

 

 

林に囲まれた雑貨店

さて、昨年5月に七飯町にオープンした雑貨店『IRONOWA』さんに行ってきました。

場所は七飯町役場のすぐ近く、城岱スカイラインに続く坂の途中にあります。

 

f:id:uminekobiyori:20210430235842j:image

 

f:id:uminekobiyori:20210430235440j:image

 

f:id:uminekobiyori:20210514230959j:image

 

とても素敵な佇まいのお店です♬

 

f:id:uminekobiyori:20210430235452j:image

 

お店の前に看板が置かれていました。

このキャラクターは店主のお子さんが描かれたものだそうです。

ゆるくて味があっていいですよね(笑)

 

心ときめく器・雑貨たち

f:id:uminekobiyori:20210430235513j:image

 

店内にはセンスの良い器や雑貨たちが並んでいます。

お店の方曰く、札幌のハンドメイド作家さんの作品が多いそうです。

 

お店の雰囲気も、並んでいる雑貨たちも、もう全てがどストライク。

手前のくすんだブルーの器たち、可愛かったなぁ。

奥の生成色の丼?もぽってりとしていて、持った感触がとても好みでした。

隣のツートンのマグも可愛い〜。

 

f:id:uminekobiyori:20210430235750j:image

 

ディスプレイもすごくオシャレ˚✧₊⁎

私も、キッチンやリビングの壁にはこんな感じのディスプレイ用の棚が欲しいんです!

自分の家を建てることになったら、大工さんに造作の棚をつけてもらおうと思っています( ´艸`)

 

棚の上には『雲と木と』のおうちもありました♬

 

 

ここのお店には、素朴な土のおうちが似合う(*^^*)

 

f:id:uminekobiyori:20210430235807j:image

 

子供用の服も可愛かった〜。

 

一目惚れしたカゴバッグ

旦那を外に待たせていたのでゆっくり見ることも出来ず、パッと目について、

 

「あっ、これ欲しい!」

 

と思ったかごバッグをひとつ購入しました。

 

f:id:uminekobiyori:20210514171619j:image

 

ここ最近、近所にお出かけする時は、これに財布とスマホとカメラをポイっと入れてお出かけしています。

ちょっとしたお出かけに使えるバッグを見つけることができて良かったです♬

 

母には早速「それどこで買ったの?!」と訊かれました。

墓参り用に使いたいそうです(墓参りかい…)。

 

IRONOWA』さんには他にも可愛いものがたくさんありました。

またお邪魔してお気に入りを見つけたいです(✿˘艸˘✿)

 

 

読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬

IRONOWA 店舗情報 

IRONOWA
住所
〒041-1111 北海道亀田郡七飯町本町8丁目1-26
HP