旦那が欲しい本があるというので、函館までお買い物に出かけました。
お昼ご飯は七飯町峠下の『一文字』で食べることに。
r.gnavi.co.jp
旦那曰く、
函館のチャッチャ系の走りの店だと思うよ
らしいです。
函館のラーメン事情には詳しくないので正解なのかどうかもわかりませんが(^_^;)、『元祖』と書かれているサイトもあるので、まぁ、そうなのかな(笑)
私は道南に戻ってきて5年になりますが初めて入りました!
一度食べてみたかったので、嬉しかったです♬
峠下店は土日のお昼時は常に満席といった感じでした。
道の駅から流れてくるお客さんも多いのかな。
私達家族はタイミングよく座れましたが、私達の後は待ちが発生していました。
チャッチャ醤油
初めてだったので、とりあえず函館の走りらしい「チャッチャ醤油」にしました。
他のお客さんは味噌ラーメンや塩ラーメンを頼んでいる方が多かった印象です。
分厚い背脂の層
スープは厚い背脂に覆われていました。
背脂がくどかったらどうしようかと思いましたが、思ったほど背脂が気になることもなく、割とすっきりとしています。
少し甘めの熟成醤油ダレともよく調和していました。
ガツンとしたものが食べたいときに良いですね♬
自家製中太ちぢれ麺
麺は黄色い自家製中太ちぢれ麺です。
加水率低めでしょうか、少し固めです。
背脂がしっかり絡む麺でした。
塩ラーメン
息子には清湯スープの塩ラーメン。
チャッチャ正油の麺とは違い、こちらは少し細めのストレート麺でした。
チャーシュー丼
1つ300円のミニ丼も頼んでみました。
鮭丼や卵かけ丼など五種類ほどありましたが、チャーシュー丼にしました。
途中までは普通に食べて、途中からはスープをかけておじやにして食べるのが好きです(*^^*)
ダブル炭水化物、最高ですね。
まぁ、だから太るんですけど!笑
餃子も美味しい!
餃子はオーソドックスに美味しかったです。
テーブルにお酢が無くてちょっとしょんぼりでした…
(餃子は醤油とお酢で食べるのが好きなのです)
函館麺や 一文字 七飯町峠下店 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~20:00
|
電話 |
0138-64-6625
|
休み |
水曜日
|
HP |