昨日、初雪が降りました。
ですが、うっかりしていてまだタイヤ交換していませんΣ( ̄ロ ̄lll)
いつもタイヤの交換をお願いしているお店の方が忙しいらしく、タイヤ交換できるのは早くて今週末…それまで雪が積もらないことを祈ります。
(暖かい陽気が戻ると天気予報で言ってたし、なんとかなるかな)
雪も気になりますが、檜山で何か月かぶりに新型コロナウイルスの感染者が出まして、そちらも気になるところです。
年齢・性別・職業全て非公表になっていますが、あっという間に情報が広まってしまうのが田舎の怖いところ…SNSより早いですからね(苦笑)
むしろ、非公表による風評被害の方が大きそう。
お気に入りの菓子店へ再訪
さて、前回『函館スイーツフェスタ』へ行ったことを記事にしましたが、その帰り道で『和創菓ひとひら』さんへお邪魔しました。
r.gnavi.co.jp
前回、旦那のお土産にしたわらび餅がとても美味しかったらしく、私も食べたくなって買いに行ったのですが、わらび餅は期間限定のものだったそうで(;∀;)
わらび餅は来年までのおあずけとなりました。
でも、せっかく寄ることができたので、今回もまた色々とお菓子を購入させて頂きました♬
息子は自分で選んで、オバケの上生菓子を購入していました。
どうやら練り切りが好きみたいです。
イートインもできます!
お菓子を購入した後は、イートインスペースでスイーツを頂きました。

落ち着いたBGMが流れる、とても綺麗なスペースで、小さいお子さんが遊べるキッズスペースもあります。
イートインスペースからは、お菓子造りに専念される職人さんの作業の様子を見ることもでき、とても興味深く拝見しました。
寒い日におすすめ、あったかおしるこ

少し肌寒くなってきた頃だったので、あたたかいお汁粉を頂きました。
夏は期間限定のかき氷も頂けます。
当たり前…と言ったらなんですが、流石和菓子店、お餅と餡子がとっても美味しくて。
甘さがまろやかで、コクがあり、お餅もほんのり甘くてふかふかでした。
息子が食べていたソフトクリームも一口貰いましたが、こちらも美味しかったです♬
わらび餅を買えなかったのは残念でしたが、美味しいお汁粉を頂けて大満足でした(*^^*)
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
和創菓ひとひら 店舗情報
住所 | |
時間 |
9:00~19:00
|
電話 |
0138-83-6668
|
HP |