昨年、息子と2人で函館までお出かけした時のこと。
お昼は、キラリス函館の地下一階にある『回転寿司 根室花まる』にしました。
ちょっと贅沢ですが、お寿司が食べたいという息子のリクエストです。
r.gnavi.co.jp
函館駅から近いということもあってか、客のほとんどは観光客のようでした。
期間限定がおすすめ!
花まるは通常のネタも良いのですが、期間限定のおすすめが非常にアツいのです。
今回も主におすすめを攻めました。
筋子の醤油漬け
息子が、
おかあちゃんが好きなのあったよ~
と取ってくれました。
魚卵大好きです♡
麹漬けの北上ぶり
良い照りです。
近年、鮭やらイカやらサンマやら…北海道で採れていたものが採れなくなり、代わりに採れるようになったのがブリ。
ブリを新しい町の特産品にしようと考えている自治体もあるようです(函館だったかな?)。
へべす〆 真いわし
へべすの香りでさっぱり!
松前産 釣りやりいか
息子の指が映り込んでいますね…(笑)
甘く、柔らかく、美味しいイカでした。
道東産の八角
白身魚の中では八角が一番好きです。
クセが少なく、かと言って淡白過ぎず、脂も甘くて美味しいので(^-^)
網走産のとろにしん
文字通り、トロのように脂がノリにノッていました。
戻りがつお
八種の薬味が乗っています。
パクチー、シソ、水菜、カイワレ大根、ミョウガ、タマネギ、ネギと…あとはショウガかな?
薬味たっぷりでカツオもさっぱり頂けるので、花まるではよく食べます。
息子はですね、お寿司が好きというわけではなく、シャリが好きなので、シャリばかり食べていました。
私はと言うと、シャリを息子にあげて、ネタだけを食べたりしていました(笑)
旦那と二人でならまだ楽なのですが、シャリを食べさせるためだけにお寿司を注文してネタのみを食べる、というのもなかなかキツイものがあります(笑)
それでも、花まるさんは普段食べられないネタが豊富で飽きませんし、ネタのみでも十分に美味しいです。
この日も、どれも美味しく頂きました♬
回転寿司 根室花まる キラリス函館店 店舗情報
住所 | |
時間 |
11:00~21:00
|
電話 |
0138-24-0870
|
休み |
無休
|
HP |