ドラッグストアで見つけて衝動買いしてしまいました。
実は夫婦揃ってゴールデンカムイのファンなのです♬
私の高祖母がアイヌなので、アイヌの物語もそんなに遠い話ではないような気がしています。
ゴールデンカムイは漫画なので気軽に楽しんでいますが、個人的にアイヌに関してはまだまだ不勉強なもので、よくわかっていないのが現状です。
アイヌの人権問題どうこうという話も、道南にいるとピンと来ません。
白老町にオープンしたウポポイも気になってはいるのですが、アイヌについての議論を深めることが出来ていないので行くのを躊躇っています…
アイヌは果たして先住民族なのか?というところまで含めて、勉強しきれていないのです。
漫画は肩肘張らずに楽しんだもん勝ちですねー。
ゴールデンカムイ缶は2018年に初登場して大人気となり、昨年は杉元デザインに加えて白石デザインの缶が発売されました。
今年はその第三弾。
デザインに杉元を採用するのはわかるんだけど…
何故チンp…牛山?笑
昨年の白石もどうかと思うんだけど(笑)。
土方歳三とか、谷垣ニシパとか、キロちゃんとか、他にもっとデザイン性のありそうなキャラクターもいるのになぁ( *´艸`)
地元に戻ってきてからはアサヒのスーパードライばかり飲んでいますが、サッポロクラシックも大好きです♬
札幌にいた頃はクラシックばかり飲んでいました。
正直、大手ビール会社から販売されているビールの中で、サッポロクラシックが一番美味しいと思っています。
一番美味しいクラシックの飲み方は、外でジンギスカンを食べながらor札幌ドームで野球観戦をしながら。
またいつの日か内野席でまったり観戦しながらクラシックを飲みたいなぁ。
北広島のボールパークが完成したら、旅行がてら観戦に行こうと思っています♬