北海道せっけん生活第5弾。
何気なく始めたせっけん生活ですが、なんだかんだで続いています。
今回は『GOCHISOAP(ゴチソープ)』を購入してみました。
北海道旭川市で作られているGOCHI SOAPは、上川地方の厳選された自然素材を使用したナチュラル石鹸です。
一つ一つ、ハンドメイドで丁寧に作られていて、化学合成物質も使用されていません。
配合されている成分的には、赤ちゃんからでも使えるんじゃないかな?と思います。
HPにある、☟この文章がとっても好きです。
空がきれい。森がきれい。水がきれい。
お米も野菜も果物も、だから美しい。みずみずしい。
そんな北海道のおいしさを、コスメにしました。
厳選素材で、ていねいに手づくり。
お肌のごちそう、GOCHI SOAP。
どうぞ、めしあがれ。

一緒に梱包されていたフライヤーには生産者の皆さんのお顔が(*´꒳`*)
生産者の皆さんによって大切に育てられた・作られた素材を使用した石鹸なんだなと、ほっこりした気持ちになりました。

今回購入したのは、東旭川の谷口農園さんのトマトを使用したトマトソープ。
トマトに含まれるトマトリコピンという栄養素は抗酸化力が強く、アンチエイジングに良いとされる成分です。
日光による光老化にも効くとされているので、この夏日焼けしてしまった肌にも良かろうと思いまして…(笑)

トマトがたっぷり含まれているので、綺麗なオレンジ色をしています。
せっけんの香りを嗅ぐと、ほのかにトマトの香りがします。
泡は少々立ちにくいですが、洗う分には全く問題ないです。
顔も体もこれで洗っていますが、つっぱったりすることもありません♬
お肌が適度な潤いを保ってくれています。
(カサカサにならないので、化粧水をつけ忘れるレベル・笑)
使い始めなので、日焼け肌に効くかどうか?はこれからに期待!です。