私が札幌に住んでいた頃、通っていた居酒屋があります。
『呑み処 二代目やなぎ』さんってお店なんですけどね、
ファイターズファンの店主が営むお店で、夜な夜な野球好きが集まり、野球談議に花を咲かせています。
私も仕事帰りや札幌ドーム帰りに良く行きました。
狭いのですが、そのおかげで客同士の距離も自然と近くなって、いつの間にか顔見知りになったりして…アットホームで大好きでした。
平岸はそんなお店が多かったなぁ。
平岸でお世話になった皆さん、元気かな。
お酒が止まらない、燻製豚ナンコツ
その『やなぎ』で提供されていたのが、小樽にある『深澤精肉店』の『豚ナンコツ』でした。
スモークした豚の軟骨をうすくスライスしたものなのですが、これがめちゃくちゃ美味しくって!!!
めちゃくちゃビールに合っていて!!!
以前小樽に旅行した時にも、わざわざ新南樽市場の『深澤精肉店』によって購入したほどです。
その豚ナンコツをまた食べたくなり、この度お取り寄せしてみました。

今回購入したのは、
- 豚ナンコツ
- 砂肝
- 鶏皮
- 豚ホルモン
- 豚タン
の5種類です。

思い出の味、豚ナンコツ。

久々に食べましたが、やっぱり美味しい♬
軟骨が固いので、少し厚めにスライスされているものだと食べる時にゴリゴリ言うのですが(アゴが鍛えられます・笑)、スモークの香りも、ちょうど良い塩梅の塩加減も、最高です♡
毎日これを食べていたら足腰も強くなりそうですね(コラーゲン補給!)。
その他の鶏皮や豚タンは初めて食べましたが、どれも美味しく、お酒に合いました♬
札幌平岸の思い出の味、食べたくなったらまた頼もうと思います。
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬