うみねこ日和〜のんびり道南海街暮らし〜

道南生まれ、道南育ちのうみが、道南海街で暮らす日々を綴ります。

【七飯町】Select shop foufou(フフ)|毎日を彩る、大沼のセレクトショップへ

去年の今頃何してたっけな?とブログを遡ってみたら、『私たちはどうかしている』にどハマりしていました。

 

未だに大好きなドラマですし、未だに和菓子を食べていますし、未だに見返しています。

 

f:id:uminekobiyori:20210903164543j:image

 

買いに行けない時は自分で和菓子を作っています。

これはYoutubeで見た、スーパーカップ抹茶味を使用したわらび餅風。

食材も四つだけ、超簡単なのにもちもちで美味しいんです!

 


www.youtube.com

 

チョコ味で作っても美味しそうだなぁ(*^-^*)

 

 

 

大沼のセレクトショップ

前回記事の続きです。

 

ターブル・ドゥ・リバージュ』でランチを食べた後、行ってみたかった大沼のセレクトショップSelect shop foufou(フフ)』さんへお邪魔ました。

 

f:id:uminekobiyori:20210902182533j:image

 

f:id:uminekobiyori:20210903205551j:image

 

『大沼ワルツ』という、大沼を舞台にした小説(谷村志穂・作)をご存知ですか?

私はあまり小説を読まないので、恥ずかしながら知りませんでした。

 

foufou』は『大沼ワルツ』に登場する姉妹のモデルとなった方が営まれています。

 

それを知らずに訪れてしまって後悔。。

読んでから訪れていたら、きっとまた違った感動があっただろうなと思います。。

 

普段使いできる素敵な器たち

f:id:uminekobiyori:20210902182542j:image

 

f:id:uminekobiyori:20210902182551j:image

 

店内には素敵な器や雑貨、日用品がたくさん♡

見ているだけでテンションが上がってしまいます♬

 

シンプルなものから食卓のアクセントになりそうなものまで幅広く揃っていました。

こういうお店が近所にあったらいいのになぁ。

 

f:id:uminekobiyori:20210902182635j:image

 

木製のカトラリーも♬

 

f:id:uminekobiyori:20210902182615j:image

 

あれこれ悩んで、今回はハンカチと小皿を購入しました!

 

ハンカチは森田MiWさんのものです。

 

 

以前『いどはどドーナッツ』さんで別柄のハンカチを購入して以来お気に入りで、おでかけ時にいつも持ち歩いています♬

このパキッとした色使いがとっても好み。

 

三重ガーゼなので手触りが柔らかくて、乾きやすいのもオススメポイントです。

 

うちの母親もこういう色使いが好きなのですが、歳をとってきたら段々好みも似てきた気がします(^_^;)

 

f:id:uminekobiyori:20210902182646j:image

 

小皿は陶磁器で、瀬戸焼の『カネ三商店』というメーカーのものです。

 

 

大きさがお茶請けにちょうどいいです♪

 

柄がついた食器はほとんど持っていないのですが、たまにはアクセントになりそうなのも欲しくなりまして(*^^*)

お休みの日の珈琲タイムに登場させようと思います!

 

 

読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬

Select shop foufou 店舗情報 

Select shop foufou
住所
〒041-1354 北海道亀田郡七飯町大沼町658
時間
10:00~19:00
電話
0138-97-2059
休み
火・水曜日
HP