先日、夜にいきなり「おへそが痒い」と言い出した息子。
「ちゃんと洗えてなかったのかなー?」とおへそを見ても特に赤くなったりしているわけでもなく、薬を塗って様子見していたところ…
徐々に身体のあちこちを痒がりだし、終いには咳も出始め、これは!!!!!と服をめくってみたら案の定蕁麻疹!
前にも一度アレルギーで蕁麻疹が出たことがあったので、蕁麻疹を確認した数分後には車に息子を担ぎ込んでましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
しかも!その日は運悪く旦那が風邪(胃腸炎?)で寝込んでいて頼ることができず…
真夜中の山道に怯えながら、迂回路を通って病院まで向かいました(※土砂崩れの影響で国道229号線の乙部町鳥山〜館浦間が通行止めになっています)。
幸い症状はそれ以上酷くならず、点滴を打ってもらって帰りましたが、帰りの丑三つ時の山道もなまら怖かったです…。゚(゚´ω`゚)゚。
小樽の人気カフェからお取り寄せ!

アリンコモウダッシュとは?
おやつBOXの中身

箱の中身は、キャロットケーキが2切れと、おまかせマフィンが3つでした。
ありんこがダッシュしているラベルが可愛いです♬
説明書には丁寧な手書きのメッセージも添えられていました(*^^*)
お取り寄せしたお店からのDMはファイリングしてとっておいてあります。
どこのお店のDMもあったかくて、それもまたお取り寄せのひとつの魅力だなぁと思います。
キャロットケーキ

キャロットケーキ??
と味の想像が全くつきませんでしたが、お店の方曰く「むっちり」とした食感とスパイスの香りがクセになります!
確かに、この食感は「むっちり」!
白いところはクリームチーズで、濃厚なキャロットケーキにクリームチーズの酸味が良く合います。
二切れしかないのが残念に思うくらいの美味しさでした♬
おまかせマフィン

おまかせマフィンは何が入っているかお楽しみだったのですが、食べたかったショコラオランジュのマフィンが入っていて歓喜でした♡
マフィンもしっとり食感で、口の中がパサパサになりません。
他ニ種類のマフィンも美味しくて、珈琲と一緒に食べていたらあっという間に無くなってしまいました(^_^;)
マフィンもキャロットケーキもまた食べたいのですが、オンラインショップは昨日まで…いつか復活するのかな。
でも復活するということは、また緊急事態宣言が発令されるということですから、復活されない方がいいのかもしれないですね(*^-^*)
今度は実店舗へ、オムライスも味わいに行きたいと思います!
読んだよ!の代わりにポチっとして頂けると嬉しいです♬
アリンコモウダッシュ 店舗情報
住所 |
〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目22-1
|
時間 |
11:00~19:00
|
電話 |
0134-55-0214
|
休み |
水曜日
|
HP |