北海道旅行記-北湯沢・洞爺
『ラムヤート』を出て、『toita』の店主さんからオススメされた、『anan coffee(アナンコーヒー)』へお邪魔しました。 関連記事 ◍ 洞爺でおすすめの雑貨店です umineko-biyori.com お店はラムヤートの裏手にあります。 近くには『しまりすや』という焼き菓…
『洞爺いろは屋』を後にして、次に向かったのは『toita』さん。 このような記事もあります ◍ 洞爺湖畔に建つ可愛い一軒家の雑貨屋さん 洞爺に行くことがあったら絶対に寄る! と常々思っていた、憧れのお店です。 が、いざお店に着いてみると、なんだか怪し…
森のソラニワを後にして、一度行ってみたかった裏洞爺へ。 洞爺湖温泉の反対側、旧洞爺村の辺りは裏洞爺と言って、近年、移住してお店を開いている方が多い地区で、気になるお店がたくさんあります。 お父ちゃん、裏洞爺に行きたいお店あるっさ。連れてって…
北湯沢・洞爺の旅①の続きです。 前回記事 ◍ 子供大喜び!大型室内遊具施設、「ア・ソ・ボーヤ」でとことん遊ぶ! ア・ソ・ボーヤのあとは、ア・ラ・ソーヤ! 道産食材を使った目にも楽しい料理がずらり 併設のキッズスペースも楽しい! テーブルで暇をつぶせ…
うみ一家は一年に一度、旅に出かけます。 昨年は定山渓、一昨年は小樽、その前は登別へ。 毎年「今年はどこへ行こう?」と何か月もかけて悩み、ホテルもあらゆる媒体で調べて吟味します。 で、今年はというと…息子からのリクエストもあり、北湯沢・洞爺へ行…