グルメ
暑い日が続いていましたが、昨日雨が降ってからグッと気温が下がり過ごしやすくなりました。 週末からはずーっと雨予報で気温も低いままなので、このまま夏が終わってしまうのかもしれません… それはそれで寂しい。 北海道は、お盆を過ぎたらもう秋です。 ……
東京オリンピック。 連日、日本選手たちの活躍に元気と感動をもらっています! 仕事があるため平日昼間の競技が見られないのは残念ですが、帰宅後は夜遅くまでテレビとライブ動画サイトをはしごしながら観ています。 元々スポーツ観戦が好き(一番好きなのは…
東京オリンピックが始まりましたね! 個人的に、あんなにテンションが上がった開会式は今まで無かったです(((o(*゚▽゚*)o))) (開会式って、どんなに派手でも途中で飽きるんですよねぇ…) なにがって、選手入場の曲がゲーム神曲メドレー! オーケストラのチュ…
東京五輪。 色々と…本当に色々とあった末の開催ですが、個人的には楽しみですし、開催するからには成功して欲しいなと思っています。 夏期限定ソフトクリームが登場♬ 乙部町にある『セラーズはっとり(服部商店)』さんで、今年も夏期限定のソフトクリームが…
暑いですね〜_(:3 」∠)_ 今年はジメジメとした日もあまりなく、カラッとした北海道らしい初夏を過ぎてそのまま夏に突入。 ここのところは連日の夏日です。 釣り・海水浴・BBQ三昧の休日を過ごしていたら、息子と共に私も焦げてしまいました(^_^;) どれだけ日…
昨日は七夕でしたね。 地元の七夕は月遅れも「ろうそくもらい」もない、普通の(?)七夕です。 息子は「ルナアーラになりたい」と保育園の短冊に書いたそうです。 ポケモンを捕まえたいとかじゃなくてポケモンになりたいんかい(笑) そう言えば、函館・北…
仕事中、苦手な電話をしている時や苦手な人と話している時、自分をストレスから守るためにいつも以上にニコニコしてしまいます。 なので、「なんで笑うの?」と怒られるんですが(その方からしたら失礼ですよね)、ニコニコしながら話さないと自分の心がメコ…
函館でがん検診を受けてきました。 (最近、健康に関することばかり書いていますね・笑) 受けるのが面倒で先延ばしにしていましたが、受けてみたらあっという間、待ち時間も含めて30分ほどで終了しました。 快適な環境で検診を受けることができて、来年から…
今食べたいもの。 厚沢部町のお菓子屋さん『くらや』さんの『クッキーシュー』と、江差町のパン屋さん『ベッキー』の『レモンクリームパン』! クッキーシューは平日の昼間にゲリラ的に発売されるので買えたことがないのです。 夏季限定のレモンクリームパン…
江差町の夏の風物詩『姥神大神宮渡御祭』の開催中止が決定しました。 その流れで、我が地元のお祭りも中止になりそうな雰囲気です。悲しい……… まだ決定したわけではないですが、江差のお祭りが開催の一つの指針になっていますので、それが中止となると世論は…
国道229号線の通行止めは未だ復旧の目処が立っていませんが、どうやら1ヶ月やそこらで解除されるものでは無さそうな雰囲気です… 迂回路を通るのは時間もかかりますし面倒なのですが、その迂回路というのが非常に清々しい道で、走っていてなかなか気持ちが良…
5/28に上ノ国町にオープンしたばかりのパン屋さん『お菓子とパンの店 工房kudo』さんに行ってきました。 『お菓子とパンの店 工房kudo』の店主・工藤ご夫妻は、以前は上ノ国町の道の駅「もんじゅ」内にて、「菓処あまのがわ」として和洋菓子を販売されていま…
年に一度の健康診断が終わりましたーーー! わーーーーい!!(/・ω・)/ 実は、健康診断に向けてウォーキング&断酒していたのです。 お酒は早速再開させますが(笑)、ウォーキングはこれで終わりにせず、今後も続けていこうと思います。 せっかく少しづつで…
江差町の人気のパン屋さん『ぱんやBecky』が新店舗に移転しました。 このブログではまだ記事にしたことがないのですが、とても美味しいパン屋さんで角食が人気です。 場所はいにしえ街道にある江差郵便局の隣になります。 新しい店舗での営業は5/19(水)か…
2ヶ月ほど前からウォーキングを始めました。 主な目的はダイエット。 歩ける時にゆるゆると続けているのですが、ウォーキングを始めてから4kg体重が落ちました。 妊娠を機に増量する一方だったので素直に嬉しい♬ たった4kgですが、身体が軽くなり、顔もす…
お笑いコンビ『しゃかりき』さんの『頑張るお母さんシリーズ』。 この投稿をInstagramで見る しゃかりき 光(@hikaru_shakariki)がシェアした投稿 夜、布団の中で動画を見ては元気をもらってます(◍˃̶ᗜ˂̶◍) 休み明けのお仕事が憂鬱過ぎたので、昨夜も動画を見…
前回記事の続きです。 『cafe wave snow』を後にして、港ヶ丘教会のすぐ隣にある『焼き菓子ホタル』にお邪魔しました。 前回記事 ◍ 女子にオススメ!美味しいランチ&クリームソーダ 8周年を迎えた焼き菓子店 蔦が映える素敵な外観 店内も可愛らしいんです♬…
『るろうに剣心 最終章 The Final』を観てきました。 www.youtube.com 一人で観る予定でしたが、急遽休みになった旦那も参戦。 二人で観てきましたよ。 思い入れの強い原作ファンとしては、言いたいこと納得いかないことは多々…多々ありますが(笑)、この10…
最近、目の周りがピクピクしていて非常に鬱陶しいです(ー ー;) 眼精疲労なんでしょうね。 ここのところ仕事が忙しく、いつもより残業が多くなってしまっているのが原因だと思います。 常にパソコンとにらめっこな事務のお仕事ですから。 もう、やってもやって…
前回記事の続きです。 新函館北斗駅で新幹線を見る前に、北斗市で腹拵えをしました。 息子のリクエストでラーメンです。 久々に、北斗市の『らーめん韋駄天』に行ってきました。 らーめん 韋駄天〒041-1201 北海道北斗市本町6-102-2 0138-77-7882地図や店舗…
雪が降りました。 タイヤを交換するか否かの瀬戸際の時期に降られるとドキドキしますね(^_^;) 営業再開!絶景レストラン 冬の間営業をお休みしていた乙部町の『レストラン元和台』が、4月から営業を再開しました〜。 早速、オープンして最初の週末に、息子…
誰から頂いたものなのか、『乃が美はなれ函館店』の食パンが家にあったので、Twitterで度々目にする『メロンパントースト』なるものを作ってみました。 レシピはこの方のレシピを参考にしました。 10分で作れるメロンパントースト 想像以上にしっかりメロン…
四年ぶりくらいにマニュアル車を運転しました。 と言っても、バックさせただけなのですが、少し動かしただけなのにエンストしました(笑) 家の軽トラックがマニュアルなので、私もマニュアルで免許を取ったのですが、普段オートマしか運転しないのですっか…
新年度になりましたね♬ 我が家の息子もついに年長さんになりました。 ついこの間生まれたと思っていたのに、来年はもう小学生…早いなぁ。 ラン活については、とりあえず片っ端からランドセルのカタログを取り寄せたので、今はあれこれ検討している段階です。…
新型コロナウイルス対策のおかげか、インフルエンザもノロウイルスも流行しなかったこの冬。 息子も、菌をもらって保育園を休むこともほぼなくなり(鼻水を垂らしている日が確実に減りました)、やれやれ良かったわーと思っていたら…ここに来て溶連菌に感染(…
最近お気に入りの人気YouTuberてぃ先生。 「やればできる子」の正体と本当にできるようになる方法とは? 現役保育士さんという立場から、脳科学に基づく育児のノウハウを紹介してくれています。 もうこれがすごーくわかりやすくて! 目から鱗の情報も盛り沢…
先日、5歳児健診がありました。 問診中、やる気が起きず保健師さんのマネすら拒否した息子は、いくつかの項目でペケをもらいました( ̄▽ ̄;) 20秒目を瞑ってジッとしてる、なんて途中で薄目開けちゃったり笑っちゃったりして出来なくて、結局居残りorz 小児…
先日、 「いつ生まれるんですか?」 と訊かれたうみです! 一瞬意味がわかりませんでしたが、「あ、腹ね!」とすぐ合点がいきました(笑) 胸下に切り替えがついているマタニティみたいなワンピースを着ていた私も悪いのですが、大きな要因はこのお腹ですね……
先日、息子から、全ママ憧れのあのセリフ、 「大きくなったら〇〇(息子の名前)と結婚しよ」 を言ってもらえたうみです。 わーい! 「息子は小さな恋人」とよく言いますが、こんな母にプロポーズしてくれるのはもはや息子だけです(笑) 四季彩 岬へ三度訪…
先日、首をながーくして待っていたものが届きました。 日本テレビ水曜ドラマ『私たちはどうかしている』のBlu-rayBOXです! 私たちはどうかしている Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 浜辺美波 ]価格: 21120 円楽天で詳細を見る このドラマが大大大好きで、ブログ…