グルメ-テイクアウト
先日、雪虫が飛んでいました。 正式名称はトドノネオオワタムシ。 冬の訪れを告げる、アブラムシの仲間です。 「雪虫が飛び始めると雪が降る」とも言われていて、秋から冬に変わる今の季節の風物詩になっています。 白いファーを付けているようでとっても可…
ここ最近ぐっと寒くなりました。 日が落ちるのも早くなり、確実に冬が近づいていることを実感します。 我が家でもついにストーブが稼働を始めました。 ストーブを付けた時のあのなんとも言えない匂いが好きです。 灯油の匂いなのか、埃が焼ける匂いなのかわ…
最近お気に入りの人気YouTuberてぃ先生。 「やればできる子」の正体と本当にできるようになる方法とは? 現役保育士さんという立場から、脳科学に基づく育児のノウハウを紹介してくれています。 もうこれがすごーくわかりやすくて! 目から鱗の情報も盛り沢…
先日、5歳児健診がありました。 問診中、やる気が起きず保健師さんのマネすら拒否した息子は、いくつかの項目でペケをもらいました( ̄▽ ̄;) 20秒目を瞑ってジッとしてる、なんて途中で薄目開けちゃったり笑っちゃったりして出来なくて、結局居残りorz 小児…
先日、上ノ国町の『宮寿司』からテイクアウトしました。 宮寿司〒049-0603 北海道檜山郡上ノ国町字大崎11-3 2,500円(平均)2,000円(ランチ平均)0139-55-1005地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.g…
■移転しました⇒移転先はこちら ------------------------------------ 先日記事にしました『めんぞう』でのお昼ごはんの後、デザートを食べに行きました。 ☟めんぞうで食べた時の記事はこちら お店は『Darts & cafe Lupinus(ルピナス)』というカフェなので…
最近の仕事中の楽しみは、お昼休みに食べるテイクアウト(*^▽^*) 新型コロナの影響で、檜山南部でもテイクアウトを始めたお店がいくつかあるのです♬ ☟江差町のテイクアウト対応店については、こちらのサイトにまとめられています。 夏にぴったり!アマトリチ…
先週末、乙部の米農家・三上さんが手がけるキッチンカー『R's Kitchen(アールズキッチン)』が厚沢部道の駅で移動販売をすると知り、またまた買ってきました! 関連記事 ◍ 前回購入した時の記事はこちら umineko-biyori.com 二度目の購入です♬ しかもこの日…
乙部町の若き米農家さん・三上良介さんがキッチンカーでの移動販売をスタートされたと知り、早速買ってきました! 三上さんはこれまでも『R's Kitchen』という名前で道南の様々なイベントに出店されているので、ご存知の方も多いかもしれません♬ 真っ赤なキ…
乙部町のレストラン『Guild Endeavour(ギルドエンデバー)』でクラフトビールの量り売りが始まりました。 ☟『Guild Endeavour』の過去記事はこちら 今回の量り売りは半年間という期間限定の特別措置として許可されたものなので、頼むなら今のうちです! (…
はてなブログを初めてから約1ヶ月経ちました。 拙いブログですが、たくさんの方にお越し頂いたようでありがたい限りです。 まだまだ、はてなブログについては慣れていない部分が多く、『読者になる』『はてブ』『コメントの仕方』『お題』等々、『???』…
おうちでのテレワークも楽しみながらやっていますが、その楽しみの一つが、テイクアウトのランチ。 最近は檜山でもテイクアウトを始める飲食店が増えてきています。 家に居ながらにして美味しい料理を堪能できるのは嬉しいですね♬ 先日は、乙部町の『Guild E…